お知らせ 特集 田村市 奥州福島 聖石温泉 年末年始・年越し行事②『奥州福島 聖石温泉(田村市船引町)』 2013年1月4日 2013年1月4日 info 場所/船引町大倉聖石215 電話/0247-84-2430 時間/ 8:00~20:00 定休日/月曜日 田村市の秘湯と呼ばれ、赤褐色をした鉄泉の名湯。 現在は併設の食堂「山の幸」が受付口で、そのまま店内を抜けて温泉へ向います。 愛好者の間で穴場として人気。 Facebook Twitter
イベント開催 6月4日(日)◆おおまち笑・Show・商 6月のまちなかの日は「おおまち笑・Show・商」へ行ってみよう。 今回のテーマは「親」 「おおまち豚丼チキンカツ弁当」は11:00~販売いた...
取材活動 バスで行く!まざっせ周遊イベント『青空と緑のふるさと ひらた おやこ de 元気モリモリ!!夏やさい収穫体験!!』ご参加ありがとうございました!! 平成23年8月21日(日)開催 お宝リポーターのはしともちゃんです(*^_^*)♪ 雨降りならでの収穫体験を平田村で参加者と一緒に楽しん...
イベント開催 9月15日(日)・16日(月祝)◆第19回うつくしまYOSAKOIまつり 9月15日(日)・16日(月祝)の2日間、 郡山ユラックス熱海にて、第19回うつくしまYOSAKOIまつりが行われます。 日時:2019年9...
イベント開催 9月18日(月・祝)◆こおりやまユニバーサルフェスティバル2017 9月18日(月・祝)、郡山カルチャーパークにて「こおりやまユニバーサルフェスティバル2017」が開催されます。 伝統文化とポップカルチャーの...
イベント開催 麓山の杜日本遺産 バスツアー◆6月26 日(日) 歴史研究家の岡田 峰幸先生といく日本遺産 バスツアーが6月に開催いたします。歴史紙芝居と日本遺産「一本の水路(安積疏水)」に関連した施設の見...
特集 年末年始・年越し行事②『船引だるま市(田村市船引町)』 場所/船引町船引上中田17-1(船引駅前広場) 電話/0247-81-2136(田村市商工観光課) 開催日/25年1月14日 時間/10:0...
イベント開催 5月19日(日)◆第1回歴史講座「伊達正宗文書に郡山合戦を読む」開催! 5月19日(日)に大安場史跡公園にて、第一回歴史講座「伊達正宗文書に郡山合戦を読む」が開催されます。 講師の垣内和考氏(大安場史跡公園職員)...