お知らせ 特集 石川エリア 石川町 年末年始・年越し行事近津神社 年末年始・年越し行事②『近津神社【ちかづじんじゃ】(石川町)』 2013年1月4日 2013年1月4日 info 場所/石川町字南町地内 電話/0247-26-7534(石都々古和気神社社務所) ご利益/五穀豊穣 石都々古和気神社の境外摂社(縁故の深い神を祭った神社)。別名「煙草神社」。 五穀豊穣を祈る為、当社に籾を一度奉納し、種籾として授かったと伝えられています。 Facebook Twitter
楽しむ(田村市) プチマップvol.21 「田村エリア 夏のおでかけスポット」①入水鍾乳洞 入水鍾乳洞 ひんやりとした洞窟の中を流れる川に、膝下までつかりながら進んで行けば、ワクワクドキドキの冒険が楽しめます♪...
まざっせプラザより 春のサイクリング・3時間コース(2020年4月16日) 郡山市内の桜は、例年よりも1週間ほど早く咲き始め、 満開となり少しづつ散り始めています。 今回は、富田~富久山方面をまわるコースをご案内いた...
イベント開催 4月27日(土)~5月6日(月祝)◆スペースパークGW限定イベント 4/27(土)~5/6(月祝)スペースパーク郡山市ふれあい科学館にて 「ゴールデンウィーク限定イベント」を開催します。 期間内は親子で楽しめ...
まざっせプラザより 逢瀬川沿いサイクリング・3時間コース(2020年6月4日) 新緑が目に映える季節となり、ここ数日は暑い日が続いています。 今回は、逢瀬川沿いを涼しく走ってみようと、まざっせプラザをスタートしました。 ...
イベント開催 【中止】1月17日(日)◆「お出かけ大安場・野鳥の森学習館」開催 このイベントは中止となりました。 大安場史跡公園で人気の勾玉作り体験などが、野鳥の森学習館で各種体験ができます。この機会に挑戦してみませんか...