暖かい日が多くなり、春の気配がしてきました。
桜の開花ももう間もなくです。
郡山市には桜の咲く公園が多くあり、サイクリングをしてきました。
まざっせプラザを出発して、県道17号線を南方向へ(安積町方面へ)向かい、けんしん郡山文化センター前を通って、荒池公園へ。
桜の木は、つぼみが赤くなっている程度でしたが、公園内を自転車で走るのは大変気持ちがよかったです。
ここから、酒蓋公園へ。
途中狭い道もあるので、無理せずに、自転車を押しながらいくことをオススメします。
池の真ん中にある赤い太鼓橋、写真を撮るときはこれを入れると、とっても映えます!
公園内には、サクラのほか、レンギョウがあり、黄色の可愛い花を咲かせていました。
酒蓋公園を出て、「ラ・カシェット」に向かいました。店の前には、ミモザの木が黄色く色づいていました。見頃はあと1週間ほどとの事です。
フランス語で「隠れ家」という意味の店名。ここの素敵なパティシエールが作る「カヌレ」がとっても美味しいので買いに来ました。後で公園でのおやつタイムにいただきたいと思います。お店について、詳しくはhttp://la-cachette-sweets.com/より。
いよいよお腹もすいてきたので、中華そば しょうやに立ち寄りました。
ひときわ黒いスープが目をひく「郡山ブラック」と銘されるこちらのラーメン、今回はチャーシューラーメン(煮卵、ワンタンのせ)をいただきました。
アツアツのラーメン、自転車でここまで来たので、ひときわ美味しく感じられました。
お腹も満たされ、ここから近い南川渓谷へ向かいました。
さくらも咲き始めていました。
南川は安積疏水の第五分水路として建設された用水路で、郡山の発展の歴史を支えた重要な水路。
この市街地に残された自然と歴史の残る空間を全長1600mの散策路として整備され、「ふくしまの遊歩道50選」にも選ばれています。
南川渓谷の遊歩道は、五百淵公園へと続いており、ゆったりと散策することができました。(足元がすべりやすいのでご注意ください。)
五百淵公園に近づくと、桜小学校があります。その西側に枝垂れ桜がひっそりと美しく咲いていました。
公園内は自転車を降りて、散策しました。
野鳥の多いこの公園には、野鳥の森学習館があり、園内で見ることができる野鳥のついて知ることができます。
公園内のベンチで、先程買った「ラ・カシェット」のお菓子「カヌレ」をいただくことにしました。
卵をふんだんに使って、カリっとふわっとしていてとってもおいしい
ここまで約9kmほど走行しました。訪れた公園内の蕾はまだ少し固いようですが、開花が今から待ち遠しいです。
今回は、約2時間ほどで回ることができるコース、走行距離約12kmでした。
開花まであともう少し……
是非、レンタサイクルを利用してお出かけしてみてはいかがでしょうか?
まざっせプラザでは<まちなかレンタサイクル・Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクル>を行っています。
ご予約は、Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクル→こちら
まちなかレンタサイクルご予約は、こちら
是非、ご利用ください。
自転車で巡れるスポットを紹介する小冊子「こぎだす」もございますので
是非、店頭でお手に取ってご覧ください!
◎まざっせプラザ
住所:郡山市大町1丁目2番23号 KIK’B W13
TEL:024-925-7745
営業時間:10:00~18:30(レンタサイクルは10:00~18:00)
定休日:火曜日
◎中華そば しょうや
住所:郡山市大槻町字御十日1-1
TEL:024-954-6330
営業時間:11:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日
◎ラ・カシェット
http://la-cachette-sweets.com/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
4月21日(土)◆第5回”牧場の朝のまち”さくらウォーク
鏡石町の桜名所である、桜オーナーが植えた釈迦堂川沿いの112本の桜並木を巡るさくらウォークが開催されます。 4月21日(土)9:00~12:...
まざっせ周遊ツアー【巨大風車を探せ!~こおりやまサイエンスツアー!~】開催報告
日にち/平成26年10月4日(土) まざっせ周遊ツアー『巨大風車を探せ!~こおりやまサイエンスツアー!~』にご参加いただいた皆さま、本当にあ...
年末年始・年越し行事①『白山比咩神社(浅川町)』
場所/福島県石川郡浅川町浅川荒町114 電話/0247-36-1183(浅川町役場) ご利益/縁結びの神...
12月12日(土)◆100万人のクラシックライブ
12月12日(土)、東邦銀行郡山中町支店にて「100万人のクラシックライブ」が開催されます。 クラシック音楽ファンのためのコンサートではなく...
第9回 郡山市男女共同参画フェスティバル
第9回 郡山市男女共同参画フェスティバル ~ひろげよう 共に歩む社会~...
11月27日(水)・28日(木)◆鬼太鼓座2019郡山公演「流離の連鎖 -Drama-」
和太鼓を中心とした舞台表現の可能性を追求し続けている鬼太鼓座。 演奏者が全力で打ち込む音だけが聴衆の心に響き渡ります。 さらに大人から子供ま...
わくわくフェスティバル◆5月4日(水祝)
郡山市日和田町のat homeでは、わくわくフェスティバルを開催します。おいしいもの、可愛いものをぜひ見つけてください。〇日時:2022年5...
宇津峰山開き◆4月29日(月祝)
今年の山開きは、一般登山者への記念品配布及び関係者のみによる山頂祭事を行います。宇津峰こかげ広場テントにおいて、先着200名様に記念品(オリ...
「まざっせプラザ」は、郡山駅前まちなか交流拠点として、平成21年5月30日にオープン。
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
最近の投稿
アーカイブ