まざっせプラザでは<まちなかレンタサイクル/Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクル>を行っています。
今回、逢瀬町の逢瀬公園・緑化センター内にある「おうせ茶屋」で
7/16(木)から、まざっせプラザのレンタサイクルを利用してお越しのお客様で
会員証を提示するとおうせ茶屋より、お会計時に50円引きのサービスをしてもらえます!
おうせ茶屋のそばに、サイクルラックもありますので是非ご利用ください!
まざっせプラザではホームページ内でも
逢瀬町のスポット等を巡った記事も掲載しています。
<サイクリング・逢瀬町 約5時間コース>
さらに、自転車で巡れるスポットを
紹介する小冊子「こぎだす」を店頭で配布しており
こちらの「こぎだす」にも、おうせ茶屋をご紹介しています。
店頭にお越しの際は是非、ご覧になってみてください。
ご予約は、Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクル→こちら
まちなかレンタサイクルご予約は、こちら
是非、ご利用ください。
※外出の際は、他の人との距離を保ち楽しんでください。
◎まざっせプラザ
住所:郡山市大町1丁目2番23号 KIK’B W13
TEL:024-925-7745
営業時間:10:00~18:30(レンタサイクルは10:00~18:00)
定休日:火曜日
◎おうせ茶屋
住所:郡山市逢瀬町河内東長倉1-3(逢瀬公園・緑化センター内)
営業時間:10:00~15:30
営業時期:4月上旬から11月下旬
定休日:水曜日(雨などの荒天の日は休むことがあります。)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
「菊の里ときわ」でザル菊が咲き始めました!
今年もザル菊の季節になりました! 田村市常葉町の「菊の里ときわ」では、11月上旬に見頃を迎えます。 約50アールの園内に約3,000株のザル...
1月13日(日)◆100万人クラシックライブ
1月13日(日)柏屋開成店(青い窓)にて「100万人のクラシックライブ」が開催されます。 クラシック音楽ファンのためのコンサートではなく ク...
猪苗代湖サイクリングルート・WEBアンケート実施中!
猪苗代湖サイクリングルート整備推進協議会では、より良いサイクリングルートの整備を目指し取り組みを進めています。その一環として猪苗代湖を1周す...
「まなび舎Jヴィレッジ」参加者募集中!
福島県では、地域住民の皆様の交流機会の創出及びJヴィレッジの多目的利用の発信のため、今年も体験講座「まなび舎Jヴィレッジ」を開講します。 今...
プチマップvol8「伝承・言伝え」 ⑫浅川町 風袋様の言伝え
収穫時期の嵐よけ祈願に毎年、立春から210日の前日、午後に福貴作地区の上組・下組で2体の風袋様を作り、地区の西側(R118)と東側(水郡線沿...
がんばる浅川 雲五郎あやめ祭り
雲五郎(くもごろう)あやめ祭り 6月26日(日)午前11時~午後3時の開催です。...
『第47回萩姫まつり』のお知らせ(郡山市熱海町)
日にち/平成25年8月9日(金) 11:00~12:00 萩姫渡御撮影会(湯泉神社) 13:30~14:00 温泉感謝祭(湯泉神社) 14:...
5月3日(水祝)・4日(木祝)◆コミュタン福島「春の祭典」
三春町のコミュタン福島では、5月3日(水祝)4日(木祝)の2日間、春の祭典を開催します。 5月3日(水祝)は、ギネス世界一 杉山兄弟のファン...
「まざっせプラザ」は、郡山駅前まちなか交流拠点として、平成21年5月30日にオープン。
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
最近の投稿
アーカイブ