
本格的な春の登山シーズンを迎え、各地で山開きが行われます。
登山の際も、ソーシャルディスタンスを保ってお楽しみください。

※2021年5月1日現在の情報です。
※規模の縮小や検討中の地域もあり、直前に日程が変更になる場合もございます。
4/29(木) | 須賀川市 | 宇津峰山 | 午後9時30分から清水登山口で開会式を関係者のみで行う。山頂で安全祈願祭を行う。 | 須賀川市観光物産振興協会 024-88-9144 |
5/16(日) | 二本松市等 | 安達太良山 | 安全祈願祭や記念ペナント配布などの山頂行事について、検討中。 | 安達太良連盟事務局 0243-55-5122 |
5/16(日) | 田村市 | 大滝根山 | 安全祈願祭を検討中 | 田村市交流課 0247-81-2136 |
5/16(日) | 田村市 | 片曽根山 | 安全祈願祭のみ | 船引町観光協会 0247-82-4264 |
5/16(日) | 須賀川市 | 笠ケ森山 | 午前9時から開会式を予定 | 岩瀬公民館 0248-65-2100 |
5/23(日) | 田村市 | 五十人山 | 安全祈願祭のみ | 都路行政局 0247-75-3550 |
5/23(日) | 猪苗代町 | 磐梯山 | 午前7時から猪苗代登山口で安全祈願式典を行い、各登山口で記念ペナント配布。弘法清水小屋前で記念はがきを配布。 | 猪苗代町商工観光課 0242-62-2117 |
5/23(日) | 小野町・田村市 | 高柴山 | 安全祈願祭のみ | 小野町観光協会 0247-72-6938 |
6/5(土) | 小野町 | 矢大臣山 | 安全祈願祭を検討中 | 小野町観光協会 0247-72-6938 |
未定 | 天栄村 | 二岐山 | 安全祈願祭のみ行う予定 | 天栄村産業課 0248-82-2117 |
中止 | 平田村 | 蓬田岳 | 平田村産業課 0247-55-3115 |