イベント開催 お知らせ 郡山エリア どんど焼き郡山市、安積国造神社 【安積国造神社・どんど焼き◆1月8日(土)】 2022年1月8日 2022年1月8日 mazasse_staff 八幡大神が同時に祀られた経緯から「八幡様」の愛称でも親しまれる安積国造(あさかくにつこ)神社。歳神の送り火と言われる「どんど焼き」で、お神札やしめ飾りなどをお焚き上げしております。新年の参拝とあわせて、どうぞお参りください。 場所:安積国造神社(郡山市清水台1-6-23) Facebook Twitter
イベント開催 4月23日(土)24日(日)『まざっせアーケット』開催します! こんにちは、まざっせプラザです。 平成28年4月~6月アフターDC(デスティネーションキャンペーン)期間中、毎週土日に開催する『まざっせアー...
楽しむ(郡山市) 3月8日(金)◆第35回 自衛隊郡山音楽祭 3月8日(金)に郡山市民文化センターにて 第35回 自衛隊郡山音楽祭が開催されます。 毎年、恒例の陸上自衛隊の名物イベント。 今年は郡山市キ...
特集 年末年始・年越し行事②『船引だるま市(田村市船引町)』 場所/船引町船引上中田17-1(船引駅前広場) 電話/0247-81-2136(田村市商工観光課) 開催日/25年1月14日 時間/10:0...
イベント開催 1月27日(日)◆香りの魔法講座~アロマであったまろう~の参加者募集!! 1月27日(土)に三春町で催される「香りの魔法講座~アロマであったまろう~」の参加者を募集中です。 アロマで、バスオイル(入浴剤)と練り香水...
特集 プチマップvol.30『行ってみよう!年末年始の どんと焼き・伝統行事&だるま市』⑤賽の神(郡山市片平町) 地域の伝統行事「賽の神」を行います。 毎年恒例の「うねめの里冬花火」は中止となりした。 開催日:平成24年1月7日(土) 時間:15:00~...