郡山市西田町スポット「雪村庵」へ!(2022年1月16日)

郡山市西田町には高柴デコ屋敷を始めとする見所満載のスポットが数多くあります。中でも静寂の竹林に囲まれた場所に位置する「雪村庵」は一際心が安らぐ場所です。室町時代の画僧「雪村」が晩年、活動の処とした庵、この場所で様々な思いを込めて描き上げたのでしょう。今回は風情と雪村の物語を感じる場所「雪村庵」をご紹介いたします。

三春駅から県道28号の本宮三春線から西へ1㎞程進み、国道288号を目指して行くと大きな駐車場があります。お車でお越しの際は、こちらの駐車場に車を停めて向かいます。雪村庵の周辺観光スポット情報を掲示する看板もありますので是非ご予定の参考になさってみてはいかがでしょうか?

駐車場の場所から少し歩き雪村庵を目指します。奥側に見える日が当たり拓けた場所が雪村庵です。

駐車場から徒歩数分で雪村庵へと到着しました。竹林の中に佇む一軒の庵は周囲の静寂さとも相まっていて、とても風情があります。

※2021年3月 撮影

春には、「雪村桜」「雪村梅」と名付けられた梅や桜が咲き誇り、まるで絵にかいたかのような風景を見ることができます。背景の竹林や桜の木、梅の木が一つの画角におさまり美しい景色を作り出します。

雪村周経は、十六世紀初めから後半(室町時代後期から戦国時代)にかけて活動した日本を代表する禅宗の画僧で、山水画、人物画、花鳥画などを描きました。現存する作品だけでも、約二百点が確認されており、その中には国の重要文化財に指定されている作品もあり、郡山市美術館をはじめ国内外の美術館にも収蔵され高い評価を得ています。

訪れてみると感じますが、静寂の中で木々の擦れる音が聞こえ、心がとても安らかになります。雪村も静けさを感じるこの場所で、沢山の作品に思いを込めていたのかもしれませんね。

今回は、郡山市西田町にある雪村庵をお届けしました。自然の静寂囲まれたこの場所に訪れると様々な情景が浮かんでくる様な気がします、きっと雪村も同じ思いで描いたのではないでしょうか。


雪村庵

住所
郡山市西田町大田雪村174−2

●お問合わせ
郡山市観光協会
TEL:024-954-8922

詳しくはコチラから

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事