郡山市において、まん延防止等重点措置が適用となりました。1月27日(木)~2月20日(日)の期間、郡山市ふれあい科学館は休館となります。ご了承ください。
郡山市にある、郡山市ふれあい科学館にて開館20周年記念イベントプラネタリウム特別プログラムが開催されます。開館20周年を記念し2022年2月5日(土)と6日(日)に宇宙劇場を無料開放し、これまで人気だった番組や新たな番組も放映する特別プラネタリウムを実施いたします。時間ごとに放映するテーマが決まっており、小さなお子さんからご家族でお楽しみいただける「キッズタイム」、美しい星空を巡る「星空の時間」、さまざまな宇宙の話題を紹介する「宇宙の時間」、音楽とともに星空・宇宙をみる「星と音楽の時間」などなど盛り沢山の内容となっております。ゲストによるトークイベントもございますので是非、ご来場されてみてはいかがでしょうか?
●開催日時
2月5日(土)・6日(日)
放映時間 | ジャンル | 2月5日(土) | 2月6日(日) |
---|---|---|---|
10:30~ 11:00 | キッズタイム | 星座をみつけよう! | 宇宙だいぼうけん! |
11:30~ 12:00 | 宇宙の時間 | 宇宙カレンダー | 2022年宇宙の旅 |
12:30~ 13:00 | 星空の時間 | 星空世界旅行 | いろいろな星座たち |
13:30~ 14:00 | 宇宙の時間 | はやぶさ2の軌跡 | ブラックホール |
14:30~ 15:00 | キッズタイム | ほしをつかまえたおうじ | なないろどうわ |
15:40~ 17:00 | トークイベント | 宇宙と私 -時間と空間の旅- (黒田有彩さん) | 天文学 これまでの20年 これからの20年 (渡部潤一さん) |
17:30~ 18:00 | 星と音楽の時間 | 松本零士特集 | 宙とロック |
●開催場所
郡山市ふれあい科学館 23階宇宙劇場
郡山市駅前二丁目11ー1
●料金
無料※展示ゾーンは有料となります
●定員
各回先着220名(各回入替制)
●観覧方法
当日、23階ホワイエにて各回の観覧整理券を配布します。
トークイベントは事前申込が必要となり、残席がある場合は、当日整理券を先着順で配布します。
●お問合わせ
郡山市ふれあい科学館
TEL:024-936-0201
詳しくはコチラから