楽しむ(三春町) 田村エリア 知る(三春町) 調べる(三春町) 歴史田村市資料館 船引町歴史民俗資料館 2010年5月23日 2010年5月23日 admin 材質を精選した頑丈な造りで馬屋を一棟の中に取り込んだ、田村郡地方の江戸時代後期の典型的な農家家屋を移築復元し、文化財として保存しながら当時の生活様式などを紹介。館内には、生活用具をはじめ、交通や交易、信仰などに関する資料など、約400点が展示されています。 船引町教育委員会文化課 船引町大字船引字石田151 0247-82-5030 開館9:00~17:00 休館月曜日、年末年始 料金無料 Facebook Twitter
イベント開催 4月15日(土)・16日(日)◆石川桜まつり 「いしかわ桜谷」で有名な石川町では、今年も『石川桜まつり』が開催されます。 入場料は無料です。 4月15日(土)10:00~ 県立石川高校茶...
イベント開催 12月19日(土)~1月17日(日)◆地球の時間 ヒトの時間-アト秒から46億年まで35桁の物語- 12/19(土)~1/17(日)三春町・コミュタン福島にて「地球の時間 ヒトの時間ーアト秒から46億年まで35桁の物語」が開催されます。 球...
特集 12月1日(日)~3月1日(木)◆あぶくま洞鍾乳洞イルミネーション「星蛍 Hoshi Botaru」 田村市滝根町、あぶくま洞鍾乳洞でイルミネーション「星蛍 Hoshi Botaru」が開催されます。 8千万年という歳月をかけて創られた大自然...
イベント開催 1月31日(木)◆高校生が自由に過ごせる場所「すきまcafe」 NPO法人ビーンズふくしまでは、高校生が自由に過ごせる場所「すきまcafe」を開催いたします。 放課後の「すきま」、家に帰るまでの「すきま」...
イベント開催 JR舞木駅の桜ライトアップ開催◆4月3日(水)~17日(水) JR舞木駅の桜ライトアップは、今年で9年目となります。線路沿いには約60本のサクラの木が植えられ、かつて砕石を貨物に積み込んだ「バラストホッ...