動画 伝統行事夏祭り太鼓平田村 『菅布祢太鼓』(福島県石川郡平田村) 2010年8月21日 2010年8月21日 admin 平田村の若い力で、復活した『菅布祢太鼓』です。 多くの方に知っていただきたく、動画をアップしました。 古きが失われつつある現代に自分達で守って行こうとする姿に 感動しました! 『みんなで楽しくやる!』それが、彼らの素敵なところだと思います。 皆さんも一度、壮大な蓬田岳をバックに彼らの演奏を聴きに 来て下さい。 Facebook Twitter
イベント開催 ホワイエ企画「ふくしま星・月の風景写真展」◆6月4日(土)~6月26日(日) 6月4日(土)から郡山市スペースパークホワイエにて企画展「ふくしま星・月の風景写真展」が開催されました。これまでの「ふくしま星・月の風景フォ...
イベント開催 8月17日(土)18日(日)◆「第4回 ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞 8月17日(土)18日(日)に、「第4回 ぐるぐるめぐる交流フェスタinあぶくま洞」が開催されます。 17日はレディーエリカものまねライブ、...
特集 プチマップvol.26 「唐傘行灯花火へ行こう!」①唐傘行灯花火 秋の花火を見に行こう!当日は三穂田町駒屋・富岡地域の2カ所で花火が上がります。花火の迫力を肌で感じることが出来ます。また、富岡地域では出店も...
まざっせプラザより 春のサイクリング・3時間コース(2020年4月16日) 郡山市内の桜は、例年よりも1週間ほど早く咲き始め、 満開となり少しづつ散り始めています。 今回は、富田~富久山方面をまわるコースをご案内いた...
イベント開催 夏季企画展「発掘ガール展」◆7月1日(金)~9月9日(金) 郡山女子大学短期大学部地域創成学科では、学芸員資格過程で会津若松市の笹山原遺跡の発掘調査実習を行っています。この発掘に参加している学生たちを...