こんにちは、まざっせプラザです。
平成28年4月~6月アフターDC(
福島県のど真ん中、県中地域を体験できるイベントを開催し、
5月7日・8日は三春町の陶芸家・
緑色の釉薬で仕上げますので、
7日13時、7日14時、
体験材料費は500円です。陶芸に興味のある方は、
また須賀川市おざわ農園さんの協力により、
まざっせプラザに問い合わせを多くいただく販売イベントの一つで
ぜひ須賀川産の美味しいいちごをお買い求めください!
<5月7日(土)・5月8日(日) テーマ『新緑の季節』>
・葉っぱのお皿作り(手びねり陶芸)体験
体験材料費500円 各回3名、※要電話申込み
体験 5/7 ①10:30~、②11:30~、③13:00~、④14:
体験 5/8 ①10:30~、②11:30~(5/8は午前中のみ)
協力:安里窯(三春町)
・ほっぺが落ちる?!いちご販売
協力:おざわ農園(須賀川市)
<5月14日(土)・5月15日(日) テーマ『ご当地キャラクター』>
・須賀川ヒーローのぼり絵付け体験
体験材料費1,000円 各回3名、※要電話申込み
体験 ①10:30~、②11:15~、③13:00~、④13:
協力:伝統工芸須賀川絵のぼり制作元吉野屋(須賀川市)
<5月21日(土)・22日(日) テーマ『花めぐり』>
・籐のカップフラワーづくり体験
体験材料費無料 各回4名、※要電話申込み
体験 ①10:30~、②11:10~、③11:50~、④13:
協力:籐工芸サークル「楽多夢」(石川町)
・ブーケの壁掛け作り体験
体験材料費500円 各回4名、※要電話申込み
体験 ①10:30~、②11:20~、③12:30~、④13:
協力:フルールドゥレミ(郡山市)
<5月28日(土)・29日(日) テーマ『郷土の食』>
・豆腐餅・キャベツ餅作り体験および販売
郡山の郷土食・豆腐餅とキャベツ餅を作ってみませんか?
体験材料費200円 各回4名、※要電話申込み
体験 ①10:30~、②11:10~、③11:50~、④13:
協力:ぐるっと湖南伝承会(郡山市湖南町)
<6月4日(土)・5日(日) テーマ『新緑のまちなかめぐり』>
・もっちもちベーグル販売
天栄村のおいしいベーグルを召し上がれ♪
協力:黒沢山ベーグルこ・な・か・ら(天栄村)
・ふわっふわのたまごスイーツ販売
田村市都路町の「都路たまご」
協力:都路スイーツゆい(田村市都路町)
※都路スイーツゆいは6月5日のみの出店です
※一覧のイベント内容は都合により変更になる場合もございます。
詳しい内容は、追ってご連絡しますので、
http://www.mazasse.com/
6月までの土曜日曜は、ぜひまざっせプラザにお越しください!
なお、添付画像はカレンダーとしてもお使いいただけます。
ぜひ印刷して、ご家庭でお使いください。
[googlemap lat="37.398581244374256" lng="140.3841164112091" align="undefined" width="550px" height="350px" zoom="16" type="G_NORMAL_MAP"]37.398581,140.384116[/googlemap]
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします