エゴマの学校第1弾!
『農業キッズ養成プロジェクト~ミラクル食材エゴマの苗を植えよう~』
の参加者を募集しています!
5月末に植えたエゴマの苗を、畑に植え直す(定植作業)を行います。
講師は日本エゴマの会 ふくしまの渡部さんご夫妻です。
エゴマを知ってもらうための活動をしています。無農薬にこだわったエゴマ油は
テレビでも紹介されています。
選べるコースも用意しました。
■短い時間でエゴマを学べる『スタンダードコース』
■エゴマスペシャリストを養成する『スペシャリストコース』
お好きなコースを選んでください
一緒にエゴマを育ててみましょう!
■日時:2017年7月2日(日)10:00~15:00(小雨決行)
■場所:日本エゴマの会ふくしま(田村市船引町中山田代380-4)※現地集合・解散
■対象:小学5~6年生の親子 一般の方
■参加費:大人1,500円 子ども1,300円
■申し込み:まざっせプラザまでご連絡ください。
まざっせプラザ:024-925-7745(10:00~19:00※火曜定休)
mail:info@mazasse.com
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
クリスマスを楽しもう!『夢・菓子工房 かめまん(須賀川市)』
場所/須賀川市西川町45 電話/0248-73-2751 時間/8:00~19:00 定休日/年中無休...
10月26日(土)◆「阿部茂兵衛と安積開拓・安積疏水」
10/26(土)けんしん郡山文化センター集会室にて 「阿部茂兵衛と安積開拓・安積疏水」が行われます。 現在郡山市開成館で開催中の企画展 「...
『Ingress Mission Day in Tohoku Fukushima』のお知らせ
Ingress(イングレス)の一大イベントが福島県内を舞台に開催されます。...
藤沼温泉やまゆり荘にて「ゆず湯」を楽しめます!◆12月19日(日)・20日(月)
須賀川市の藤沼温泉やまゆり荘では、地元農家から提供を受けたユズを露天風呂に浮かべた「ゆず湯」を楽しめます。 ゆず湯開催日時:2021年12月...
ダンボールアートゆうえんち in おのまち
10/11㈯~10/26㈰の間、小野町で 「 ダンボールアートゆうえんち in おのまち 」が開催されます。 ダンボールで作られた大きな海賊...
8月19日(日)◆ふねひき夏まつり
船引駅前公園で「ふねひき夏まつり」が開催されます。 船引町商工会青年部によるイベントが行われます。 毎年恒例のビアガーデン、4人1組で約16...
11月11日(土)12日(日)◆ムシテック祭り
11月11日(土)12日(日)の2日間、須賀川市ムシテックワールドで「ムシテック祭り」を開催します。 工作、サイエンス、実験など多彩なプログ...
7月25日(土)「べっぴん参加店巡りツアー」開催のお知らせ
7月25日(土)、郡山駅周辺商店街の各店をめぐり、店主が店のこだわりや自慢の一品を紹介する『べっぴん参加店巡りツアー』が開催されます。 入店...
「まざっせプラザ」は、郡山駅前まちなか交流拠点として、平成21年5月30日にオープン。
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
最近の投稿
アーカイブ