まざっせプラザでは2019年7月より自転車で巡れるスポットを
紹介する小冊子「こぎだす」を発行しました!今回は、その中身を一部をご紹介していきます。
こぎだすvol.9「自転車つまみぐいルート 和菓子屋編 」自転車を使って郡山の素敵な、まちのスイーツの和菓子を食べながら巡るルートです。
およそ3時間ほどのルートです!
食べ歩きとは違い、少し遠いと感じる距離も、自転車を使えばスイスイと行けてしまいます!
それでは、「和菓子」を食べ尽くしに自転車で巡ってみましょう!
まざっせプラザを出発後、郡山消防署を目印に右折後直進すると左手側に〈みよし堂 麓山本店〉が見えてきます!
まざっせプラザからは約10分程で到着です。
<みよし堂>はゆべしの種類がとても豊富!
中でも珍しい丸ゆべしは、三種類の味が楽しめます。
今回は「マロングラッセ」を選んでみました!
時間をかけてしみ込ませたシロップと「イタリア産マロングラッセ」を使用しているので栗の香りがしっかりと感じられて絶品です。
これもイチオシ「丸deアーモンド」
アーモンドの素材をそのまま生かしているので、食感とアーモンドの風味が絶品です!
<みよし堂麓山本店>を出発後は<平田屋 荒池公園店>を目指します!
荒池方面を目指し、文化通りの信号を超えると到着です。
約5分程です!
創業明治32年、111年の歴史ある<平田屋>では、「小倉のきんつば」が絶品!
小倉あんこの食感と優しい甘みが特徴の「きんつば」はとても食べやすく2個、3個と続けて食べられてしまいそうです!
お店の目の前には荒池公園があるので、買った和菓子を公園で食べるのもとてもいいですね!
これもイチオシ「開拓おこわ」
大豆と、しそわかめの風味がとても相性抜群です!
軽食にもおススメです。
<大越菓子店>へと向かいます!
先程通った文化通りを下り、5つ目の信号を右折します。
ファミリーマートを超えて少し進むと約15分で到着です!リーズナブルな価格で地域から愛されている和菓子屋さんです。
<大越菓子店>ではちいさなチーズケーキがとても大人気!ふわふわしっとりとした生地とチーズの香りが濃厚なちいさなチーズケーキは、サイズもプチサイズで手軽に食べられます!
これもイチオシ「いもようかん」
食べた瞬間に感じる、程よく残った芋の食感と、ちょうどよい甘みが特徴です!
今回はこぎだすvol.7「自転車つまみぐいルート クリームボックス編 Part 2」
の中から一部を抜粋してご紹介しております。
この他にもルート途中の休憩スポットやルートナビ(地図案内)も載せていますのので是非、店頭でお手に取ってご覧ください。
まざっせプラザでは、まちなかレンタサイクル・Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクルを行っています。
是非、ご利用ください。
ご予約は、Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクル→こちら
まちなかレンタサイクルご予約は、こちら
<まざっせプラザ>
住所:郡山市大町1丁目2番23号 KIK’B W13
TEL:024-925-7745
営業時間:10:00~18:30(レンタサイクルは10:00~18:00)
定休日:火曜日
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事
たまかわ特産果物満喫ツアー(6/29㈰)参加者募集!
自転車に乗って楽しむ「たまかわ特産果物満喫ツアー」の参加者を募集しています。お申込み、お問合せは、チラシQRコードよりご確認ください。...
第6回『KOコン』開催のお知らせ
日にち/平成25年5月25日(土) 時間/17:00~20:40 参加費/男性6,600円 女性4,500円 募集人数/男性700人 女性7...
三春町文化伝承館にいってきました(3月17日)
3月17日(日) 三春町にある三春文町文化伝承館へやってきました。 メインストリートにある三條屋さんのところから一本入った道、緩やかな坂の途...
Rojima すかがわの路地deマーケット◆3月10日(日)
須賀川市役所東側周辺で「Rojima すかがわの路地deマーケット」が開催されます。手づくりの雑貨、アクセサリー、お菓子やパンなどたくさんの...
10月30日(日)◆東北ハロウィンパレード開催
今年も「ハロウィンパレード」を開催します。 仮装をして、まちなかを歩きますよ。 Trick or Treatと言ってお菓子ももらっちゃおう。...
ふれあいまつり(会場:郡山市労働福祉会館)
平成23年度こおりやま市民活動交流フェスタ “ふれあいまつり” 日時:2月4日(土) 午後12時~午後4時30分 2月5日(日) 午前10時...
ソライチのお知らせ
今回で3回目となる『ソライチ』 ハンドメイドの作家さんやお店が大 集合、前回よりさらに...
7月20日(土)◆なつの天栄 羽鳥湖高原ウォーク2019
7/20(土)羽鳥湖高原にて「なつの天栄 羽鳥湖高原ウォーク2019」が開催されます。 新緑が綺麗になってきた羽鳥湖高原で 今年もウォークイ...
「まざっせプラザ」は、郡山駅前まちなか交流拠点として、平成21年5月30日にオープン。
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
都市と農村の連携・交流の促進を図る場所として、イベント情報や観光・物産情報などを集約・発信しています!
最近の投稿
アーカイブ