西方水かけ写真-300x225
古くから伝わるこの祭りは、激しく水をかけあい、無病息災・子孫繁栄・五穀豊穣を祈願する「みそぎ」の行事です。
かける水がなくなると、泥のかけあいが始まることから「泥かけ祭り」とも呼ばれています。
寒さも忘れパンツひとつの裸になり、祭りに挑む若者たちの勇壮な姿は感動的です。
◎開催日:2018年1月1日(月祝)
◎開催時間:午前8時/水とめ
午前9時/祝宴(公民館にて)
午前11時/謡い(うたい)を行う
正午/宿⇒大滝根川にて禊(みそぎ)⇒塩釜神社へ参詣⇒行井戸で水かけ
※午後1時終了予定ですが、目安の時間です。その年によって時間が変わる場合があります。
水かけは5~10分程度です。
駐車場:付近に駐車場はございませんので、車での来場にはご留意ください。
場 所:三春町西方字西方前(西方塩釜神(しおがま)社地内)
お問い合せ:0247-62-3690(三春町観光協会)
みはる観光協会HP→http://miharukoma.com/index.htm
※その他の年末年始イベント・初詣情報はコチラ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事