1200年前も昔のこと。当時、大滝根山に白銀城を築き周辺を治めていた『大多鬼丸』は、政府の蝦夷討伐(えぞとうばつ)【北の方に住む、政府に反抗した人々をせめうつこと】で、攻め入ってきた政府軍『坂上田村麻呂』からこの地を守るため戦った。朝白銀城から鬼穴(あぶくま洞隣)の中に移り指揮を執った大多鬼丸だが、とうとう力尽き、「敵の手に捕らえられては末代までの恥辱。わしはこの洞窟の中で果てることとする。」と決心し、「お伴します」という妻を斬り、返す剣で自分の首を斬ったと言い伝えられています。
朝廷に抗った人達は皆、『鬼』の付く名で呼ばれてしまいますが、大多鬼丸が集落を治めていた頃、困る人には食を、病に伏せば良薬を与え、豊かな集落をつくっており、人々に愛されていた人物でした。時を超えた今でも、大多鬼丸は地域の人々から愛されています。
仙台平の頂上には大多鬼丸首塚があり、また、大多鬼丸の名が「たきね」の町名のいわれのひとつともなっています。

あぶくま高原のどまんなか ~ 仙台平

場所:仙台平
住所:福島県田村市滝根町菅谷仙台平
連絡先: 0247-78-1204(滝根町観光協会)
アクセス:磐越自動車道 小野ICより車で約10分
ホームページ:https://www.ntt-east.co.jp/fukushima/fbrari/013/index.html

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事