10月9日の平田村・山鶏滝です。
平田村と石川町を流れる北須川に沿って遊歩道を歩くと山鶏滝に到着します。
なお、この遊歩道は「ふくしまの遊歩道50選」に選ばれています。
10月になり少しずつ葉が色づいてきました。例年通りなら10月下旬~11月上旬ころが見ごろです。
山鶏滝は高さ約10m、落差約8mあります。
岩肌を伝う水の流れは、迫力がありますよ!
さらに少し上流へ行くと男滝と女滝という2つの滝があります。
余談ですが、女滝のほうが男滝よりも滝の勢いがあるのです。これは現代社会を表したネーミングなのでしょうか……?
何はさておき、せっかく山鶏滝に行くのならこちらも見ておきたいですね。
(女滝)
(男滝)
なお、11月27日までは山鶏滝入口周辺を走る道路を舗装工事しています。お気をつけてお越しください。
まざっせプラザ http://www.mazasse.com/
場所 山鶏滝(石川郡平田村中倉字菅田地区)