イベント開催 石川町、八槻市、近津神社例大祭 八槻市◆11月23日(水祝) 毎年、勤労感謝の日に行われる冬支度の市。 地域では「やつきさま」と呼び親しまれ、古くは種籾を神社へ奉納する風習に合わせて... 2022年11月1日 mazasse_staff
まざっせプラザより Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクルこぎだす八幡屋小野町 自転車で行こう!小冊子「こぎだす」石川町編・小野町編を発行しました。 小冊子「こぎだす」は、まざっせプラザの従業員が、実際に作成したルートを走り、見たり、食べたりして、サイクリングをより楽し... 2021年7月17日 mazasse_staff
イベント開催 MOTTOバルモトガッコ石川町 10月13日(日)◆MOTTOバル(延期) 台風19号が接近・上陸の可能性がありとの予報が出ていることを受けて 開催日程が10/13(日)より11/17(日)へと... 2019年10月11日 info
取材活動 モトガッコ石川町第33回石川さくら祭り 「第33回石川さくら祭り」へ行ってきました(4月13日) 2019年4月13日、14日に春の暖かさを感じられる中、石川町モトガッコでは「第33回石川さくら祭り」が開催されました。... 2019年4月15日 info
イベント開催 お菓子のくわざわ猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋石川町 3月2日(土)◆上生菓子をつくって温泉に入る 参加者募集! 石川町、猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋で、石川町の魅力に触れるプロジェクト第4弾「上生菓子をつくって温泉に入る」が開催さ... 2019年1月30日 info
イベント開催 井筒屋新酒日本酒石川町 1月26日(日)◆新酒を飲んで温泉旅館に泊まろう。参加者募集! 石川町、猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋で、石川町の魅力に触れるプロジェクト第3弾「新酒を飲んで温泉旅館に泊まろう」が開催... 2019年1月25日 info
イベント開催 八槻市石川町秋祭り 11月23日(金祝)◆近津神社秋季例大祭・八槻市 石川町、近津神社の秋季例大祭「八槻市」が開催されます。 約130店の露店が立ち並び、参拝者や、病をよける縁起物とされるユ... 2018年11月14日 info
取材活動 プラプラ散歩旅in磐城石川<石川町> 郡山駅から水郡線上りに乗って約50分、磐城石川駅に来ました。 石川町は「日本三大(ペグマタイト鉱物)産地」と呼ばれるほど... 2018年6月27日 info
取材活動 石川町、石川はちみつ牛、農園cafeやい子ばあちゃん 「石川はちみつ牛」でローストビーフを作ってきました!(2018年3月11日) 石川町の「農園cafeやい子ばあちゃん」にて、黒毛和牛「石川はちみつ牛」を使ってローストビーフを作るイベントに参加してき... 2018年3月11日 info
イベント開催 八槻市近津神社秋季例大祭 11月23日(木・祝)◆近津神社秋季例大祭・八槻市 11月23日(木・祝)に石川町にて「近津神社秋季例大祭・八槻市」が開催されます! 八槻市は、石川町の冬の風物詩。 南町か... 2017年11月10日 admin
イベント開催 あやめ祭り板仲石川町 6月26日(日)第11回板仲あやめ祭りのお知らせ 6月26日(日)、板仲なごみの里(石川町板橋字柿木平地区)で「第11回板仲あやめ祭り」が開催されます。 地元産新鮮野菜販... 2016年6月15日 admin
イベント開催 アイスバーガー中谷地区小野町小野町商工会 6月11日(土)12日(日)『まざっせアーケット』を開催します こんにちは、まざっせプラザです。 平成28年4月~6月アフターDC(デスティネーションキャンペーン)期間中、毎週土日に開... 2016年6月10日 admin