イベント開催 おりがみ つるしかざり中谷自治センター石川町 おりがみ つるしかざり◆3月1日(金)~3日(日) 福島県石川町中谷自治センターにて3月1日(金)より、「おりがみ つるしかざり」を開催します。色とりどりの折り紙で作られた... 2024年2月20日 mazasse_staff
イベント開催 スキー場スケート場二本松天栄村 スノーシーズン到来:2022-2023スキー場オープン情報! 福島県にも雪が降り積もり、スノーシーズンがやってきました!県中地域にはスケート場が3か所、スキー場が天栄村に1か所ありま... 2022年12月17日 mazasse_staff
イベント開催 モトガッコ石川町秋のイベント いしかわオータムフェスタ2022◆11月3日(木・祝) 石川町の文教福祉複合施設「モトガッコ」にて、『いしかわオータムフェスタ2022』が開催されます。食欲の秋満喫!飲食ブース... 2022年10月30日 mazasse_staff
イベント開催 さくらフォトコンテスト桜石川町 石川町「第11回桜谷フォトコンテスト」開催!◆4月1日(金)~5月10日(火) 2022年4月1日(金)~5月10日(火)の期間、石川町内で桜を撮って応募する「第11回桜谷フォトコンテスト」が開催され... 2022年4月3日 mazasse_staff
イベント開催 モトガッコ体育館文教福祉複合施設モトガッコ春の体感トレーニング教室~初心者編~石川町 モトガッコ体育館 春の体感トレーニング教室~初心者編~開催!◆4月10日(日) 石川町にある、文教福祉複合施設モトガッコ・モトガッコ体育館にて「春の体感トレーニング教室~初心者編~」が開催されます。体... 2022年3月10日 mazasse_staff
イベント開催 こおりやま広域園ロケ地フォトクエストフォトクエストフォトコンテスト三春町 こおりやま広域園「ロケ地フォトクエスト」◆2021年12月13日(月)~2022年3月11日(金) 「こおりやま広域圏ロケ地フォトクエスト」は、こおりやま広域園内でロケ撮影件数増加を目指すために、ロケ事業者が映画・テレビ... 2021年12月15日 mazasse_staff
取材活動 古和清水塩沢鉱石水湧き水石川町 石川町スポット「小和清水」「塩沢鉱石水」へ!(2021年10月25日) 石川町は、かつて鉱山で栄え現在も「石のまち」として親しまれています。芸術的な狛犬や鉱物作品が多く残る町内では、沢山の歴史... 2021年10月27日 mazasse_staff
イベント開催 イベント情報三春町古殿町天栄村 2021年 秋を楽しむイベント情報 秋祭り情報 秋祭り情報をご紹介! 秋のイベント情報 イベント情報をご紹介! 紅葉ライトアップ情報 幻想的なライトアップを... 2021年9月22日 mazasse_staff
まざっせプラザより Cycle Trip Fukushima ロードバイクレンタサイクルこぎだす八幡屋小野町 自転車で行こう!小冊子「こぎだす」石川町編・小野町編を発行しました。 小冊子「こぎだす」は、まざっせプラザの従業員が、実際に作成したルートを走り、見たり、食べたりして、サイクリングをより楽し... 2021年7月17日 mazasse_staff
取材活動 石川町石都々古和気神社紫陽花 石川町スポット「石都々小和気神社」へ!(2021年6月26日) 石川町には、春夏秋冬、四季折々の景色を見ることができる「石都々小和気神社」があります。春は桜、梅雨から夏にかけて紫陽花や... 2021年7月7日 mazasse_staff
取材活動 岩石石川町石川町歴史民俗資料館鉱物 石川町スポット「石川町歴史民俗資料館」へ!(2021年3月26日) 石川町は、かつて鉱山で栄えた日本三大鉱物の産地として知られており、現在でも「石のまち」として親しまれています。神社の狛犬... 2021年4月18日 mazasse_staff
まざっせプラザより ふくしまなかなかふくしまなかなか360三春町古殿町 Youtubeチャンネル「ふくしまなかなか360」ぜひご覧ください。 福島県の魅力を360度カメラを使用してお伝えします。 四季折々の景色、臨場感あふれる映像をお楽しみください。 Youtu... 2021年3月31日 mazasse_staff