DSC01449
小野町夏井地区に巨大な夫婦杉があります。
それが「諏訪神社の翁(じじ)杉媼(ばば)杉」です。
(社殿に向かって右側が翁杉、左側が媼杉です)
植えられたのは奈良時代のこと。
右大臣・藤原継縄(つぐただ)がこの地に立ち寄り、勿来の関より持参した白砂を撒き2本のスギを植え、諏訪神社を勧請したと伝えられています。
DSC01454
(間近で見ると、その大きさに圧倒されます。幹周りはともに9m超!)
両方のスギの根元の間隔はわずか1mほどで、驚くべきは2本が肩を寄せ合うようにしてそびえ立つ姿ですね。
夫婦が共に達者で老いる良さを感じますね。
その珍しさからか国の天然記念物に指定されています。
通年見られますので、いつでも小野町にお越しください。
DSC01442
<諏訪神社の翁杉媼杉>
住所 小野町夏井字町屋33(諏訪神社)
[googlemap lat="37.25533639805652" lng="140.6605339050293" align="undefined" width="550px" height="350px" zoom="16" type="G_NORMAL_MAP"]37.255336,140.660534[/googlemap]

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事